学生時代から人を集めてちょっとしたパーティやイベントをしてきた人なら、とにかく人を集めて何かをするというだけで意味がある事を知っています。業務でも同様で、宣伝したい商品やサービスがあれば、とりあえず名目を付けてイベントを開いてしまうとそれだけで宣伝効果があるのです。ノウハウがない場合は、イベントの運営会社を読んで相談をしてみると驚くほどたくさんのアイデアを出してくれるので、おすすめです。こういったものは東京で開催される事が多く、東京にたくさんのイベント運営会社があるため、ネットで簡単に探す事が出来ます。
ちょっとした商店街の箱を借りて抽選会をやってみる、などが簡易的で分かりやすいところでしょうか。自分に得があってお金が掛からないなら、誰でも参加してくれますしそこでもらったチラシは、道ばたで配られているもののように捨てられる事はありません。ポケットティッシュに宣伝を入れて配ってしまえば、景品はともかくハズレを配ったとしても、そのイベントを開催した意味があるのです。とにかく東京の立地も関係しているので、宣伝したいものを運営会社に相談してみましょう。
もちろん自社で出来ない事もないのですが、これらはどうしてもノウハウが重要になり、ちょっとの事が事故に繋がってしまいます。経験豊かなスタッフがいるだけで安心して運営出来る為、専門の運営会社に入ってもらって安心して開催した方が、結果的に丸く収まるのです。